ハワイについて
ハワイ土産のおすすめは?
お土産リストの作成をお薦めします。
ハワイで買うべきお土産は年々多様化しています。定番のクッキーやチョコレート、ナッツ類はもちろん、女性に喜ばれるパンケーキ粉やコナコーヒーも人気です。コアの木を使った製品やハワイの花の香りのボディークリームやキャンドル、ハワイらしいデザインのキッチン雑貨、アメリカンサイズのスナック菓子やカラフルな文房具などもお勧めです。現地でのお土産探しの時間も楽しいですが、貴重なハワイ時間を無駄にしない為には、事前にお土産リストを作成したり、予めオーダーできるお土産カタログもお渡しできますので、ご活用をお勧めします。現地でお土産を買いすぎるとお帰りの飛行機に預けられる許容範囲を超えると超過料金が必要です。予め購入出来るお土産は弊社のお土産カタログで購入される事をお勧めします。
ハワイ留学の取扱いはありますか?
もちろん、ハワイ留学も取り扱っております。
JSTには海外留学&ホームステイ専任スタッフもおりますのでご相談下さい。 【詳しくはこちらから】 また少し長めの旅行であれば滞在中にフラレッスンや、ロミロミスクールを手配したり、時期によっては親子留学プランを手配することも可能です。
ハワイらしい体験をしたいのですが・・・
フラダンス体験やウクレレ体験、サーフィンレッスンなどが人気です。
オプショナルツアーでご案内できるプランもございます。また、ハワイアンミュージックの演奏やフラショーはホテル内バーやショッピングセンターなどで開催されていることもあります。 ユニークなオプショナルツアーとしましては、野生のイルカに会いに行くツアー(イルカ大学)や、ハワイ島でマンタに会いに行くツアー、キラウエア火山ウォークなどもお勧めです。
ベストシーズンはいつですか?年中泳げますか?
1年中ベストシーズンで泳ぐことが可能です。
一年を通して平均気温が24~30℃のハワイでは、1年中ベストシーズンです。乾季(4月~11月)は暖かくて乾燥した天気が続き、雨季(12月~3月)は昼間は半袖で過ごせる温暖な気候ですが、朝と晩は若干冷え込むため羽織るものをお持ちいただくと良いでしょう。12月下旬から4月初旬まではホエール・ウォッチングも楽しめます。冬季は夏季に比べると海水の温度は多少冷たくなりますが、1年を通して泳ぐことは可能です。
どのようにして過ごしたら良いですか?
ハワイ州観光局認定のハワイスペシャリストよりお伝えします。
ビーチやショッピングを楽しむのはもちろん、レンタカーを借りて島1周をして、途中で見つけた美しいビーチでのんびりしてみたり、コンドミニアムに宿泊して到着後、スーパーに買い出しに行き、ハワイで暮らすように過ごしてみたり、憧れのホテルステイを満喫したり、ロコモコやパンケーキの食べ比べをしてみたり、夕方はハワイアンミュージックを聞きつつサンセットを眺めて過ごしたり・・など。お客様に合った過ごし方を、ハワイ州観光局認定のハワイスペシャリストより喜んでアドバイスをさせて頂きますので、是非ご相談ください。
日本からハワイへの行き方、所要時間は?
行きが約7時間、帰りが約9時間です。
中部発の場合、日本航空の直行便が就航しています。日本航空は夜発のため、仕事帰りにそのままハワイへ行くこともでき、おすすめです。行きが約7時間、帰りが約9時間になります。季節によっても飛行時間は変動致します。
最短何日でハワイに行けますか?お勧めの日数は?
最短1泊3日間から可能です。
2泊4日の場合仕事後の金曜日の夜発で出発し、ハワイで1日半ゆっくり過ごし、月曜日を1日休むのみで夢の週末ハワイステイを楽しむことも夢ではありません。 しかし可能であれば4泊6日間以上をお勧めいたします。 ハワイは滞在が長ければ長いほど無限に楽しみ方があるからです。