2025年02月07日 お知らせ

JALハワイ便毎日運航へ~期間限定〜

日本航空が発表した情報によりますと、7月18日から10月25日までの間、中部国際空港関西国際空港からホノルルへの便が毎日運行されます。コロナ禍前には毎日運航されていたものの、コロナ禍で運休、その後中部国際空港からの便は現在週4便、関西国際空港からの便は週5便という期間を経て、この夏&秋に約5年ぶりに毎日運航という嬉しいニュースです。

JAL機内食のチャイルドミール一例
JAL機内食のチャイルドミール一例、お子様も喜ぶハワイ!

航空運賃は空席状況に応じて変動するため、今ならまだ比較的安くチケットを手に入れることができるかもしれません。今がチャンスです!運行期間は限定されているため、この期間内に旅行を計画することをお勧めします。
使用される飛行機はボーイング787-900型機で、ビジネスクラス、プレミアムエコノミー、エコノミークラスの3クラスが設定されています。これにより、ビジネスクラスの座席も以前より取りやすくなるかもしれません。

東京からのハワイ便については、羽田空港も成田空港も日本航空(JAL)と全日空(ANA)ともに毎日運行していますので、便数の変更はありません。ですから、東京からのハワイ旅行の計画も非常に便利です。

今がチャンスな日

以前は飛んでいなかった曜日は、今はかなり空いているようです。エコノミークラスには10種類以上の予約クラスがあり、最も安い運賃でも空きがある状況です(2/1現在)。夏の期間(7月と8月)には追加運賃が加算されるため、ベース運賃はある程度高くなりますが、それでも以前より予約が取りやすくなったという点で非常に行きやすくなったと思います。

おすすめ日:以前飛んでいなかった曜日

中部発着行:月・木・日ホノルル発:水・土・日
関空発着行:水・土ホノルル発:月・木

ホノルル発土曜日の便が導入されることで、特に中部地域の方にとっては便利になりました。今までは日曜日に到着する便がなかったため、土日休みの方は一日前に帰国するか、成田経由で帰国する必要がありました。しかし、土曜日出発の便があることで、日曜日到着のスケジュールを計画しやすくなりましたね。これで、週末を有効に活用できるようになると思います。

お盆の時期も今日チェックしましたが、ビジネスクラスに空きがある日もありました。普段は混んでいることが多いですが、今ならまだビジネスやプレミアムクラスの予約も取りやすい日もあるようです。

家族に人気のヒルトンハワイアンビレッジのプール
家族に人気のヒルトンハワイアンビレッジのプール

期間限定毎日運航のメリット

期間限定で毎日運行される7月18日から8月30日は、夏休みの人気シーズンです。特に8月はリピーターの方が多く、7割から6割と言われています。初めての方やリピーターの方も、この時期に行くとお得感を感じることができるでしょう。ただし、混雑する日もありますので、日によって運賃が異なる点には注意が必要です。

9月の連休には、余分な付加価値運賃がなく、早めに予約することでお得な旅行代金で行ける日もあります。現地発が週末になると混雑することがあるかもしれませんが、1日ずらすことで格安料金になることもあります。
また、9月にはアロハフェスティバルがあり、特に月末の最後の週末にはカラカウア通りでパレードが行われます。この時期に訪れる方も多いでしょう。連休や週末をうまく利用することで、より充実した旅行計画が立てられます。

10月はハネムーンシーズンで、ハワイは多くの方にとって理想的なハネムーン先です。青い海、美味しい食事、マリンスポーツ、直行便の利便性、良い気候、そして多様なリゾートホテルがあります。島ごとに楽しみがあるため、ハワイは他にはない魅力的な場所です。

ハワイ ハネムーン

10月末までは乾季であり、4月から10月までが乾季の期間です。一方、11月から3月が雨季とされています。しかし、最近の気候変動により、冬でも雨があまり降らない日もある一方、夏には短時間のシャワーが多い日もあります。確率的に見ると、乾季の間は比較的安定した天気が期待できるでしょう。

ハワイに行く目的は色々ですが、ご家族旅行やハネムーンで文化、スピリチュアル、ファッション、グルメ、とハワイでの観光をミックスした形の旅行が特にオススメしたいです。ハワイにはハワイ独自の文化があります。またハワイの人々にもアロハ精神が宿っていますので、ハワイのおもてなしを是非受けてみましょう!ハワイの離島にも足を延ばすともっともっとハワイが好きになります。

マウイ島

今がまさに旅行計画と予約のチャンスです。早く予約するほどお得な旅行代金が得られるので、10月25日までの期間限定ではありますが、夏休みの旅行を計画している方には特におすすめです。

動画でも案内していますので、是非ご覧ください。